この記事は園芸に興味を持ち始めてから半年も満たないうちに園芸関係のイベントに初めて行った際の記録を載せています。
2024年9月8日、日本最大規模のガーデニングフェスタである『第5回 花友フェスタ in東京ビッグサイト』に行ってきました。前回?は会場前で何時間も待たされた(その様子の動画も見ましたが)ようですが、今回は色々と改善してくれたようで私はすぐに入場することが出来ました。
3-208x300.webp)
まぁ私の場合、会場に着いたのは11:00前後でしたので余計にすんなりと入場できましたね。


▼まずは多肉植物エリアからパトロールを開始。


◀リエールさんの必殺鉢も色々なところで販売されてましたね。
▶たしかこの店舗で買ったと思われる多肉。

001-709x1024.webp)

002-390x514.webp)
250、500円均一のカット苗や多肉弁当などを販売していたと思う。



3-208x300.webp)
ちなみに会場の周りにある椅子に座って休憩していたらそのすぐ隣が出演者さんの控室っぽい場所だったようで、ちょうど講演を終えた? カーメン君がやってきて挨拶してしまった。やったね!
ただカーメン君、見るからに疲れてそうだったから軽く会釈ぐらいの挨拶で済ませましたがね…一緒に写真撮りたかった~

亀甲竜というそうな。




今回の花友フェスタでの収穫がこれじゃ!
3-262x300.webp)
033-390x385.webp)
008-390x379.webp)
004.webp)
005.webp)
007.webp)
006.webp)
009-390x247.webp)
▲というわけで色々と購入しましたが、ほぼ多肉w 私自身は観葉植物メインのつもりでしたが、あまり気に入ったものがなかったのもあるのですが、多肉が可愛すぎて買いまくりしてたらもう手に持てなくなってきたのが正直なところ。
ただ、写真を今見返して見ると気になることがあり、どこかで購入した「月の王子」よく見ると黒い点が最初から付いていてこれが現在、全部に広がってきたので茎の部分を確認。すると茎が赤くなってきていて腐ってきそうな雰囲気。
仕方ないので黒い点がある葉っぱをほぼほぼ毟り取って、黒い点が無い頭の部分だけをカットして野ざらしにして様子をみています。
3-208x300.webp)
最初から病気持ちだったかもしれない…ので、ただ単に綺麗や、可愛いというだけではなく病気を持っているかどうか購入前によく観る必要があるなと思いました。
はたして根っこが生えてきてくれると良いのだが…