この記事は髪の毛についてド素人の自分が自分の髪の毛をカットした際の備忘録です。
セルフカットのやり方自体はプロの美容師さんがセルフカットをレクチャーした動画などが多数ありましたのでそちらを検索してみましょう。
こんなド素人の備忘録読んでも時間の無駄ですよ。
セルフカットに望んだ理由
現状把握
去年(2021/12)ぐらいから二月に一度、美容室でブリーチ2回+カラー+カットをしていたのですが、今年に入ってパソコンを1台組んだり、iPad pro 12.9(第6)の購入を見据えたりして大量の諭吉が溶けてしまったことから、ここ3ヶ月ほど美容室に行かず自力でセルフカットに挑戦しています。
初期投資は当然かかりますが、すでにほぼ回収出来ています。
その他のメリットも多く結果的に満足してます。
セルフカットに必要なもの
必要な道具類
セルフカットで使用する道具には必須なものとあったら楽が出来る便利なモノがあります。
必須なモノ
バリカン |
とにかく必須。3mm~○mmまで長さ調節出来る |
すきバサミ |
毛の多さにもよりますが私には必須です。 |
櫛 | 髪をすいた際に元居た位置に髪の毛が結構残るので 櫛でさっくり取り除きます。 手ですることも出来ますが結構時間取られますよ。 |
鏡 | ないと始まらない。ただ鏡1面だと後頭部が辛いです。 |
セルフカットの知識 | ありがたい事に検索すればプロのレクチャー動画が あるので後悔する前に必ず見てからにカットを始めよう。 |
▼私が使っているバリカンとすきバサミ、櫛です。
- 3mm~12mmまで調整出来るアタッチメント。慣れるまで長めで切ったほうが安心ですよ。
- お尻周りやビキニゾーンなどのデリケートな部分はこのアタッチメントを装着。
- このバリカン自体の刃向きが私の好みで非常に使いやすい。
そしてこのバリカンで、髪の毛、腕毛、脇毛、ビキニ、お尻、黄門様周り、腿、すね毛までほぼ全身これ一つで出来ます。 - すきバサミは一応、左右の手で使えますが、右手で使ったほうがジャキジャキ切れる感じはします。
- クシはお好きなもので。
あると便利なモノ
シート | 髪の毛がお風呂場や床に落ちても良いなら要りません。 あると後始末が楽になりますよ。 私は通販で購入した際に一緒に入っていた緩衝材(プチプチ) を洗面台に被せてカットしてます。 |
霧吹き | 髪の毛を少し濡らしたほうがまとまって、見やすくなり切りやすい。 私はアイロン掛けに使っているものを利用しています。 |
鏡(三面鏡) | 鏡1面だと後頭部って見えますか? |
コンタクトレンズ | 眼鏡族の方は側頭部や後頭部のカットがやりづらいので 慣れるまではコンタクトレンズが良いかも。 |
クリップ | ロン毛の人は要るのかも。100均で買っておいたが 私は片手でおさえてカット出来たので使わなかったです。 |
髭剃り | 襟足のキワ辺りのうぶ毛を剃ってスッキリしたい。 見た目の清潔感に関わる重要な問題。 理屈としては無精髭をそのままにして出社しますか? |
眉・鼻毛切りハサミ | 髪質によってはモミアゲの辺りに長い毛が 残ったりするため微調整に使う。 あと耳の上部がバリカンだと難しいので そこの微調整に。 |
まーとにかく長さ調節できるバリカンだけ購入して実際にカットしてみればいろいろと解るかと思います。
後悔する事も人生の大切なスパイスなのじゃ…
▼最後に私が使っているものを載せておきます。
▲とにかく便利。お風呂に入った際に週1でジョリジョリしてます。
▲体を水に濡らす前にジョリってくださいね。
▲私のは黒ですが色違いのこちらのほうが価格が安いのでお好みで。
セルフブリーチについて
市販ブリーチ
ここでは私は一度美容室で頭皮にブリーチをベッタベタに塗ったくられたことがありますが、二度目までは耐えられるぐらいの耐性持ちであることを念頭に下記を読んでください。
今回私が使ったものは『ベースアップブリーチ』を計3回。一応頭皮に付かないように塗りましたので特に痛むことはありませんでした。
何を思ったか2回ブリーチして次の日に3回目のブリーチを2時間ぐらい放置した結果、髪の毛(毛先)がぶちぶちになりました(´;ω;`)
ただ、色味自体はムラもなく良い感じに出来ました。
一応、条件さえ合えばブリーチ1回でもホワイトカラーを目指せるようですが、その条件が純毛とのこと。白髪染め、カラー、ブリーチ履歴がゼロならいけるんだとか。
そんなん無理なので私は失敗を繰り返しながらブリーチ回数か放置時間の調整でハイブリーチに挑み続けます。
セルフカラー(シルバー系)について
必要な道具類
最近私は基本ブリーチ2回と紫シャンだけでカラーはしていなかったのですが、前回からエンシェールズのカラーバターシリーズ『プラチナシルバー』を使ってみました。感じとしては少し落ち着いた銀色といった感じになりました。ちょうど下の吹き出しの色ぐらいの色味ですかね。
また9割がトリートメントなので染めた後は毛がツルツルです。
手順としては、
- ブリーチ後(2回)
- シャンプー
- しっかりとタオルドライ ※重要
- ホワイトニングローション(紫シャンっぽいけど紫に染まるより黄色みを減らしてくれる感じ)後、30分ぐらい放置
- シャンプー
- しっかりとタオルドライ ※重要
- カラーバターを塗ったくる
- 放置時間30分以上は欲しい。※取説は15-20分ぐらい
- 洗い流して終了。※コンディショナー&トリートメントは不要。カラーバターはほぼトリートメントなので。
次はマニックパニックでブルー系に染めてみようと思ってます。
コストカットについて
必要な道具類
私が利用していた美容室は、ブリーチ2回、カラー、カットで2万円ちょいぐらい。
美容室 | セルフカット | |
カット | 4,000 | 7,500+1,800(バリカン+すきバサミ) |
ブリーチ2回 | 10,000 | 450x2(ブリーチ剤) |
カラー | 6,000 | 2,000(カラーバター) |
計20,000 | 計12,200 |
美容室はレシートなかったので大体の価格です。ブリーチは根本だけなので少し安いかもかもで、通常はカラーより値が張るかと。
また美容室は私の場合は2ヶ月に一度の利用です。
私の場合上記のように美容室利用では一月あたり10,000円かかりセルフより安いですが、二月目からはカラー、ブリーチ剤の2,900円で済みますので先に行くほどコストカットが出来ますね。
ごらんのようにセルフでは大幅なコストカットが出来ますがデメリットもあります。
セルフカットのメリット・デメリット
簡易比較
細かいところを挙げれば他にもまだあるかと思いますが、主だったものだけ載せてます。
美容室 | セルフ | |
カット |
やはりプロ。綺麗に整えてくれます。 |
どこまでいってもド素人。 ただ、私の場合1、2周間に一度時間があり次第 |
毛の処理 | 当然お掃除は全てスタッフが |
結構な髪の毛が飛び散りますので |
時間 | 行き帰りにかかる時間と、お店滞在の |
ブリーチも2日に分けてやったり時間の |
価格 | サービスに対する正統な対価ですが |
初期投資次第でもありますが、兎にも角にも |
正直、価格を比べるものではないのですが…今は背に腹は代えられぬのです。